2008年05月13日
第28回鹿沼さつきマラソン
5月11日、日曜日
第28回鹿沼さつきマラソン5キロの部に出場してきました
先週に続く2回目の市民マラソン大会です。
あいにくの雨模様でしたが、
スタート時には気にならないほどに
遠慮して後ろの方に並んでいたので
スタートしてしばらくは混雑で前へ出られなかったのが
ちょっともどかしかったです。
先週のツインリンクもてぎでのマラソンと違い
今回は公道を使ってのレースですから、
交通規制の市街地を走れたり、
沿道の方が応援してくれたりと
ちょっと感動
周りのランナーにつられ
自分にとってはペースが速くなってしまいましたが
5キロと思って、なんとか我慢の走り
このコース、フィニッシュが丘の上になっているので
最後は坂道!
これがきつかったあ
いつ終わるのかと思いました。
10キロの先頭グループにすごいスピードで抜かされていきます。
とても異次元の走りで
坂道で苦しい自分にはとうてい無理と凹みます。
なんとか走りきってゴール!
タイムは25分27秒でした。
目標の30分を切れて満足
☆ ☆ ☆
帰りはハーフの部のランナーを応援しました。
最後の坂道、頑張っているランナーを応援しているうちに
自分もいつかハーフマラソンを走りたいという気持ちがふつふつとわいてきました
次のレースは6月の高崎群馬の森さわやかマラソンの予定
15キロに挑戦します。
距離を伸ばす練習をしないとなあ・・・
ぼちぼち頑張ります
第28回鹿沼さつきマラソン5キロの部に出場してきました

先週に続く2回目の市民マラソン大会です。
あいにくの雨模様でしたが、
スタート時には気にならないほどに
遠慮して後ろの方に並んでいたので
スタートしてしばらくは混雑で前へ出られなかったのが
ちょっともどかしかったです。
先週のツインリンクもてぎでのマラソンと違い
今回は公道を使ってのレースですから、
交通規制の市街地を走れたり、
沿道の方が応援してくれたりと
ちょっと感動

周りのランナーにつられ
自分にとってはペースが速くなってしまいましたが
5キロと思って、なんとか我慢の走り

このコース、フィニッシュが丘の上になっているので
最後は坂道!
これがきつかったあ

いつ終わるのかと思いました。
10キロの先頭グループにすごいスピードで抜かされていきます。
とても異次元の走りで
坂道で苦しい自分にはとうてい無理と凹みます。
なんとか走りきってゴール!
タイムは25分27秒でした。
目標の30分を切れて満足

☆ ☆ ☆
帰りはハーフの部のランナーを応援しました。
最後の坂道、頑張っているランナーを応援しているうちに
自分もいつかハーフマラソンを走りたいという気持ちがふつふつとわいてきました
次のレースは6月の高崎群馬の森さわやかマラソンの予定
15キロに挑戦します。
距離を伸ばす練習をしないとなあ・・・
ぼちぼち頑張ります

Posted by いなこパパ at 09:35│Comments(0)
│ランニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。