ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月24日

メイプル那須高原キャンプグランド(2008/8/21-23)

やっとのことで取れた短い夏休み
タカヒロの夏休みも終わりに近づいた8月21日から23日にかけて
2泊3日で那須に行ってきました。

キャンプには行きたいものの
1歳3ヶ月になった我が家の双子姉妹はヨチヨチ歩きはできるようになったものの、
まだまだ手がかかるお年頃。。
テント泊にはまだ早いということでキャビンに泊まることにしました。

宿泊先はメイプル那須高原キャンプグランドワイドキャビンです。
デイキャンプは経験していますが、キャンプ場に泊まるのは初めてです。

我が家からは東北道で那須まで1時間で着きます。



ワイドキャビンの1号棟
オーナー手作りのキャビン
トイレ、炊事場までは歩いてすぐです。



室内は広く、2段ベットにタカヒロは喜んでいました。



テレビもエアコンも冷蔵庫もあります。
トイレ・流し付きのキャビンはあえて選びませんでした。  続きを読む


Posted by いなこパパ at 18:52Comments(4)2008年キャンプ日記

2008年08月10日

第3回日光杉並木ラソン

痛めていた左ふくらはぎ痛も癒えて、7月の走行距離は150キロ走ることが出来ました。晴れ

8月3日、満を持して(?)久しぶりの大会「第3回日光杉並木マラソン」10キロの部に出てきました。





このコースは日光例幣使街道(にっこうれいへいしかいどう)の日光杉並木の中を走ります。
なので夏でも直射日光を避けることが出来て、朝8時半スタートということで気温にも配慮されています。

コースは前半は下り。ひたすら下りです。
折り返して後半はひたすら登りです。ウワーン
なので、前半飛ばして、折り返して粘れるだけ粘ろうと思いました。


結果は、最初の5キロを22分30秒で走ることが出来ましたが、後半は坂道のきつさに粘れず
トータル50分14秒でフィニッシュ汗

ひそかに目標としていた50分切りはなりませんでしたが
練習の成果が出たレースだったと思います。

秋にはハーフマラソンを予定していますので、8月も頑張って練習したいです。
  


Posted by いなこパパ at 04:29Comments(0)ランニング